社寺・文化財施工事例

正興寺 本堂・鐘楼・塀改修工事/
岐阜市 2025年

本堂(新築・改修)

■本堂・鐘楼・塀 改修工事
■木造平屋建て
(元請け)

本堂・鐘楼・塀の改修工事です。 向拝の階段の改修、濡れ縁の縁板・一部その他部材の取替、位牌ロッカー設置に伴う増築、木製建具・雨戸の取替、エアコンの設置等。

お施主さま立会いのもと、材料検査をおこないました。
木材の材種や寸法、割れや反りなど、一つひとつ確認します。

 

木材の含水率を計測し、建築材料として十分な強度があるか判断しています。

 

向拝の階段・濡れ縁・建具を改修しました。

 

 

段数を増やし、改修前よりも昇り降りしやすくなりました。

濡れ縁も、経年劣化によるささくれが目立っていましたが、歩きやすくなりました。

 

位牌檀を改修し、増築部分には納骨ロッカーを新設。

また、エアコンも設置し、訪れた方が過ごしやすくなりました。

 

 

 

改修後の鐘楼・塀です。

塀のデザインは、施主さまのご要望を取入れ、当初の計画から大幅に変更。

ご満足いただける形で施工が完了しました。

 

鐘楼の瓦は全葺き替えしました。